-
代表のブログ
埼玉県公立高校入試(令和4年度)のすべて【その1】
【その1】日程、昨年度までの概要、倍率、平均点、出願、志願先変更、 学力検査・面接・実技検査の実施、 […] -
代表のブログ
埼玉県の私立高校入試は特殊!?
埼玉県と都内一部の私立高校入試は複雑である。 わかりやすい言葉でいうと「確約制度」があるんです。 も […] -
代表のブログ
大切な子に、考えない・決められない人になってほしいか?
新米パパの俺へ。 「それはこうしたほうがいい」 「こうすべきだ」 「こっちにしたほうが […] -
代表のブログ
自学自伸が身につくと安易な質問が激減します
自学自伸が身につくと、安易な質問が激減します。(^o^) 先生たちもやるべき仕事に集中できるようにな […] -
代表のブログ
勇気がくじかれている。自信がない。そんな状態。
子どもたちが、自分の夢を堂々と語れない。 テストの結果を隠す。 人前で発表できない。 失敗が怖い。 […] -
代表のブログ
外部オンライン受講も可能なハイレベル数学講座開講|エイメイグループ以外の生徒も参…
▼SS60【偏差値59から65くらいの高校を目指す受験生用】 https://www.eimeiga […] -
代表のブログ
うちの塾生が「東大王クイズ甲子園」に出演!しかも!
彼です。\(^o^)/ いや~、すごかった! 栄東のメンバーの中でも、前回までは、あんまり活躍ができ […] -
代表のブログ
コロナに感染してしまった若者と直接話しました。
今、直接コロナに感染して苦しんだ(でいる)若者から体験談を聞きました。 私はワクチン2回接種済み。彼 […] -
代表のブログ
本当の学力を身につけるには「質問禁止」と「先生は教えない」が必要
生徒の本当の学力を伸ばしたいなら、 先生は勇気を持って。以下のようにしましょう。 先生は […] -
代表のブログ
学歴はただの手段の一つでしかない。しかし、目指せ上位校!
学歴はただの手段の一つ。 松の木なら松の木に育てたらいい。悪い枝を切り、虫がついたらとってやり、 […]