第二部 埼玉県公立高校の調査書
▼調査書の各項目
①各教科の学習の記録
各学年の5段階で評価された成績を記入します。3年生の評定は、1学期と2学期の成績によって判定されます。各学年の評定の比率は、高校によって定められています。
例)1年・2年・3年を1:1:3 など
②総合的な学習の時間の記録
第3学年の1学期、2学期の学習を中心に、学習の状況や成果などについての評価等を、簡潔に記述します。
③特別活動等の記録
・学級活動:各学年で務めた委員(係)名と活動状況
・生徒会活動:役員名、委員長名等
・学校行事:修学旅行、運動会、文化祭等においての顕著な活動
・その他:部活動やその他の特別活動についての具体的な事項
④出欠の記録
「欠席日数」を記入します。ただし、在籍する者の第3学年分については、第2学期までを記入します。「欠席の主な理由」は、学年ごとに欠席日数の合計が10日以上の場合、その主な理由を記入します。
⑤その他
特技、取得資格、スポーツ活動、文化活動、ボランティア活動等について、特に顕著な具体的事項がある場合は、「5 その他」に記入します。
調査書のこれらの項目が得点化され、 「調査書の得点」+「学力検査の得点」+「その他(面接・実技等)」の合計の得点で、 合格者が選抜されます。詳細は、「第3部 各高校の選抜基準」でご確認ください。
第三部 入学者選抜における各高等学校の選抜基準
1. 令和4年度入学者選抜における各高等学校の選抜基準
インターネットから見ることができます。
令和4年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜基準令和4年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜基準
www.pref.saitama.lg.jp